忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

「りんごジャム」終演

「りんごジャム」、無事に終演致しましたわーい(嬉しい顔)
ご来場いただきました方々、本当にありがとうございました。泣き顔ぴかぴか(新しい)
101218_0026~0002.JPG
101218_0024~0001.JPGお花たち。
きれーい!!




101215_0039~0001.JPG


いとこのみきちゃんからもらった、
「ぱんがぱん食べてるぱん」


すると、殿方がこんないたずらを…

101215_0113~0001.JPG
…かわいい。。




今回で2度目のDEBEDEBE参加。
私の中では、課題がますます増えていく一方ですがあせあせ(飛び散る汗)
客観的に見て、どうだったのかしら。。



内容は良いはず!
いずみさんの作りだす世界には、心底惚れ込んでおりますうれしい顔
そして本番中前のいずみさんの言葉は、毎回胸に刺さります。

「個人の問題は、舞台に上がる前に消化してもらって、舞台に上がる時は、もう一度よく全体の中の自分の存在の意味や世界を持って、上がって下さい。」
これはちょっとバラつきが目立った回の、次の日の言葉。
(昨日が最後でなくてよかった泣き顔と、心底思いました。)


私にいただいた今回のキャラクターは、「蝉」です。

虫 ………。。。

いえあせあせ(飛び散る汗)セミとは言っても、どこか切なくて意味深いのです。
テーマは「鳴くのをやめた蝉」。いずみさんの作品です。
なんとも、口下手な私にはどこか重なるものがあり、最後のシーンでは毎回、どうにも切ない気持ちになってしまうのです。


前回は全て受け身の私でしたが、今回は1作品だけお手伝いさせていただきました。
元々のメンバーにとってはとても踊りづらかったようで、、ごめんなさ~いウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
でも、メンバーや照明のおかげで(←照明命!!笑)、とてもよい作品になったと思います。
みんな、ありがとう。ぴかぴか(新しい)


終演後、いずみさん曰く。
「いつものDEBEDEBEとは、ちょっと違う。何がよくて何がよくなかったのか、よくわからない。よく考えます。」

だそうです。。
気になる言葉ですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
その辺、正直なところをじっくり聞きたいですあせあせ特に新メンバーには言葉を選んでしゃべるので、、話してくれるかはわかりませんが。。(ドキドキ…)げっそり
 

拍手[3回]

PR

2010/12/18 dance Trackback() Comment(0)

まだまだ未完成。。ですが!!

「りんごジャム」本番まで、あと数日となってしまいました。。





いや~、、、まだまだやること沢山です。
できてないことだらけです

しかし。
ラストスパート、がんばります!!

皆様、ぜひ足をお運び下さいね~



さて。
そんな中、本番を観に来れない方に朗報です
なんと!初日の13日に、ユーストリームで動画配信するらしいのです。


(なんと!!!これじゃ、チケット買って観に来なくてもいいじゃないか!(笑))
なんて、頭の片隅のどこかにはありますが…

いやいや、ライブはやっぱ生でしょ。
舞台は生き物ですから映像じゃ伝わらないよ~。なんて、
もちろん本番は、来て観ていただきたいですが、
しかしながら、地方の方や仕事でどうしても来れない方にとっては、とてもいい情報なので、紹介させて下さい。
 
発信元は会場となる吉祥寺のスターパインズカフェ。
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
 
そしてこちらが番組サイト。
http://www.mandala.gr.jp/spc/ustream/main.html

さぁ、みなさん。
13日、20時スタート!


8時だヨ!
(全員集合~~~

拍手[2回]

2010/12/10 dance Trackback() Comment(2)

12月!!

ご無沙汰しております。
髪も無駄に伸びた、ゆみぞうです。


もう12月ですよ。
(ぎゃぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!)


………。


さて。
皆様、もう『りんごジャム』のチケットは、ご予約いただけましたでしようか?(笑)
有難いことに、結構売れ行きがよいので、もし来られる日にちが決まっていらっしゃいましたら、お早めにお申しつけ下さいませ。

d2c5dd29.JPG

そしてこれが、そのチラシデザインでございます
なんと~~♪
超かわいいのです~~~~♪♪



デザインは、絵本作家のさとうるりこさん。

DEBDEDEBEカンパニーらしい、繊細でファンタジックで、子どもっぽくなくて、
そして本編に登場するキャラクターが、このイラストにちりばめられています。
なんと素敵なセンス
(記念に1枚、ラミネートしてとっておこうかしら…)


皆様!
お早目のご予約、お待ちしておりまーす!!



DEBEDEBE☆company
ダンスパフォーマンス
りんごリンゴジャムりんご

吉祥寺STAR PINE'S CAFE
電話0422-23-2251
http://www.mandala.gr.jp/spc.html

2010年12月13日(月)~15日(水)
OPEN19:00 / START20:00

前売り3500円 当日4000円
※ドリンク代別途かかります。
※全席自由
 

拍手[1回]

2010/12/01 dance Trackback() Comment(3)

秋はイベント盛りだくさん!③

いや~、、なかなか更新できなくてすみませぬー

11/6(土)、RAZARISのダンス発表会がありました~
101107_1444~0001.JPG

(う~ん、、、いつも思うのが、
パンフやチラシなどの紙面を写真に撮るって、技術が要ります
なかなか見づらいですが、御勘弁を~)




実はこのラザリスの発表会、今年に入って2回目なのです
前回は2月。
6月のコラボでもやった、「森の中の、その奥の…」という作品を出したのですが、、
前回からまだ時間があまり経ってないということで、参加者は少なかった為、今回は参加を辞退する予定だったのですが、
そうなると、発表会的にjazzの作品が少ない、ということで急きょ、さっちゃんと一緒に合作を出したのです。

合作は、千綿ヒデノリさんの「祈り」という曲で、3年前のイントラナンバーのリバイバルを手直しして作ることにしました。

合作、、、と言っても、当時踊ったさっちゃんが振り起こしをしてそれをペースに、大人数用に作り変えていく、という作業。
その殆どはさっちゃんの労働でしたの
そして、参加の生徒さんも、さっちゃんのレッスンに通う人がほとんどで、
いわば昔からのヒーロー仲間もいたりな感じでとてもやりやすく、
私的には本当に楽で、しかもとても素敵に作品が仕上がりまして。。

う~ん。。

皆さん、本当に素敵に踊ってくれて、ありがとう。
さっちゃん。
大分、いろいろまかせっきりで申し訳なかったけど、さっちゃんとできて本当に楽しかった!!
ありがとう。ありがとう。

という感じでした。
101106_1816~0001.JPG
そんなさっちゃんと、みんなの写真。







101107_0045~0001.JPGそして、

みなさんから頂いた、
超~~~素敵で、死ぬほど笑ったアルバム




と、
プレゼントのタジン鍋~!!
101107_0039~0001.JPG

わぉ~タジン鍋…。。って、、
…どうやって使うんだろ(笑)


わかんないけど、、

これでまた料理の幅が広がっちゃうわ~(ってほんとだな!!!??)



さっちゃん、みんな、
ほ~んと、楽しかったね。

これからもよろしくね!!

拍手[0回]

2010/11/11 dance Trackback() Comment(2)

秋はイベント盛りだくさん②

ゴールドアフロ、本家本元(?)の、Crew.Dです。
101103_1353~0002.JPG

101103_1354~0001.JPG





…おっと、、まだアフロ姿ではなかったですね(笑)
これは本番直前の、練習風景でした

今日は、杉並区主催の文化祭に参加してきました。

はい、こちらが本番の写真
101103_1429~0001.JPG

※主催様、すみません!!こっそり撮影してしまいました
…あ、もちろんフラッシュは周りの方にも御迷惑かかるので、たいてませんよ~


この文化祭、私たちは初参加なのですが、
なななんと、今年で60回目だそうです!!
すごいですね~。。。
もちろんダンスだけでなく、手話、太鼓、歌、新体操など、演目は様々。
なんだかこういう、地域のイベントは、初心に帰ったり懐かしさが斬新だったり、たまに参加するのもいいですね~

ニコニコしながら(時に、ニヤニヤもしながら)、満喫してきました~

拍手[0回]

2010/11/04 dance Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/20 まりも]
[11/19 NONAME]
[12/05 ちよのすけ]
[10/19 ちよのすけ]
[10/18 まりも]
 
 
最新記事
 
(12/09)
(11/18)
(11/18)
(04/22)
(03/19)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
yumizo
性別:
女性
自己紹介:
Dancer
Dance instructor
Choreographer

★ダンスサークル発表会
「Collaborations」主催

-DANCE CIRCLES-
Crew.D
YUMMY
dance circle switch
マルキンエイト!
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(03/15)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
 
 
コガネモチ
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析