[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/27(土)、 ←the今週~
相模大野にて、ダンス発表会のゲスト出演いたします。
この DANCE LIVE とは、今回初めて参加させていただきますが、
私たちが6月に控えた発表会「Collavorations」と同じく、
サークル主体の、みんなで舞台を作りましょうという合同発表会のようです。
ただ、違いは…、、、コラボはまだゲストを呼べるところまでいってない、ということでしょうか
(うん、結構大きな違いだ。。)
コラボも、決して「大きく、もっともっと大きく、、」を目指しているわけではないですが、
参加団体(ジャンル)の充実とか、ショーケース的な枠組みとか、照明の完成度とか、
少しずつでも舞台の質を上げていきたいと思ってはおりますのです。
ですが、まずは、先立つものの確保というわけで、
今回から有料チケット制にするかとかしないとか、、今回もギリギリまで協議したのです。
そして、やはり無料にしました。今回も。
もちろん今回はそれでよかったと思っています。でも次回からは、まだわかりません。
欲は尽きないので(笑)これからもギリギリまで悩むんでしょうね。
あとは、私の舞台の知識や力量や経営力や人脈の強さ…これらが欲しいところです(←足りなさすぎ)
長くなりましたが…
今週土曜日、よろしかったらお越しくださいませ!
「First Position DANCE LIVE Vol.7」
3/27(土)open14:30 start15:00
相模原南市民ホール(小田急線 相模大野駅 徒歩10分)
[GUEST]
merlana
JOUET
TRES
AKI+Thiara
CHI-BOW+MIKI+SATSU+YUMIZO
※ゲストチームは最後です。
昨日は伊那市(長野)のダンスサークル、switchのレッスンでした。
入門クラスは、勝手に今月から課題曲を決めました(笑)。いつかの何かの為に、今から作品にしていこうという魂胆です
コミカル…と言えば聞こえはいいですが、毎度の事ながら予測できないヘンテコな振り付けに、違う意味でも楽しめる?(笑)ようです。。
初中級クラスも、そろそろ何か始めようかな~ワクワク。
そして練習のあと、switchの練習場所取りやサークルの仕切りをやって下さっているKAYOさんの働くラーメン屋「らうめん助屋信州伊那店」さんに行きました~
とんこつベースがメインのお店で、種類は白、赤、黒 などなど(気になるでしょ?)みんなは赤を頼む人が多かったかな。
私は…とんこつにももちろん惹かれましたが、あえてしょうゆ!これまたしっかりしたスープが美味~い
お店の写真を撮りました。
ラーメンアップの写真は、すっかり撮るのを忘れて、食べてしまったあとに気が付きましたとさ
※yummy(ヤミー)と書いて、ゆみいと読みます(読んでもらってます…)
今日は月島のダンスサークル、yummyのレッスンでした。
6月の発表会「Collaborations」のリハも、ちょっとずつ入り込んでるレッスン。
でも、「アートはるみ」にはバーがあるから、
普段出来ない基礎トレーニング、ついついやりたくなっちゃうんですね~
※トレーニングといっても、とてもバレエのバーレッスンとは呼べない程度です
さて。今回のコラボのyummyナンバー。
なんだか大変なことになりそうです
(大変なことにしてるのは私ですが)
はたして5分、、みんな体力持つのでしょうか!!??こうご期待!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |