[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 一周年を迎えました。
- Older : 明けましておめでとうございます! ^^
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマシロの麺は自家製麺です。
`自家製麺`とは、どこまでが自家製かと申しますと、
いわゆる製麺機というマシンを使って、粉を独自の配合で麺を作る、ということでして、
決して手で生地をこねたり切ったりはしません。
ですが、麺の縮れは、手もみをします。一玉ずつ、もみもみと。
そして製麺機も全自動ではないので、ところどころ人の手が入ります。
例えていうなら、、全自動でなく「二層式の洗濯機」!?
オープン当初は、製麺の作業を殿と私の二人で行っていました。
(製麺の作業があった為、当初は朝8時半に店に着き、
21時の閉店後…、、だいたい帰宅できるのは25~26時半くらい…?)
ですが今では`製麺隊長`の大将(殿の父上)にほぼ任せられるようになり、
私の仕事は大ラクになりました(;▽;)ラッキー!
うちの製麺機は、何故かラーメン用のでなく、うどんやそばも打てる(というか、それ専用の)製麺機。
なぜ??という感じですが、まぁ、それなりに殿には思惑があったのでしょう。
思惑はあったようでが、それなりに手こずることも多く、オープンから半年くらいは苦労も絶えなかったようです。
そんな麺も、やっと、ヤットコサ安定してきましてね。えぇ、えぇ。
只今、醤油ラーメン・中華そばに関しては、
「平打ちの手もみ麺」と「細麺のストレート麺」の2種類から選べるようになっております。
\(^□^)/Which do you like?
平打ち麺と細麺。
どちらがおすすめ? と、よく、よ~く聞かれますが…、
「どちらもです!(笑)」
や、ほんと、ごめんなさいのー。
でも、どちらもいい!!イイね!!! と思っているので、選んでもらっております。ずるい。
ただし、麹味噌らーめんとつけ麺は、平打ち麺でおすすめしております。
ですが、これももしご希望でしたら、細麺でもできます。
細麺はね、するるっと入って、ざらりとした舌触りで、
なんだか蕎麦のようなラーメンのような、不思議な食感なんです。
平打ち麺は、開店当初からある`手もみ麺`。改良に改良を重ねて、今に至ります。
平打ちのみ、醤油系・味噌・つけ麺の3種類で併用しておりますが、
実はそれぞれのゆで時間が違います。
それぞれのゆで方で、また食感が変ってくるので、
2種類の麺ですが4種類と言ってもいいくらいー♪←これもずるい?
特に「つけ麺」の麺は、殿いわく
「こんな旨いもちもち麺は他で食べたことがない」くらいの豪語っぷりです。
(え…、実は「つけ麺」がイチオシメニュー!?)
そうそう、製麺隊長にバトンタッチした当初は、その頃は平打ち麺のみでしたが、
もちろん駄作も沢山ありましてね。
失敗という名の…「奇跡の極太うどん」!!(笑)
その日の賄で、けんちん汁に入って出てきましたが、
↓
…これがまた(;▽;)、、
歯ごたえ抜群!!(笑) 超~旨かった!!(←カレーうどんも絶品)
時間の限られた中での仕込みの失敗は、いつもハラハラドキドキですが、
またもや奇跡がおきたなら、、
私は歓迎( ̄▽ ̄)。
2014/03/19 やましろ、ヤマシロ Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |