忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/04

12(土)14時半帰宅。と、日曜日(おまけ)。

ようやく家に帰り、ドキドキしながら玄関を。。








うひゃ~~~!!!(笑) ←もう笑うしかない

110312_1337~0002.JPG洗濯機置き場。











110312_1339~0001.JPG寝室??
ハンガーラックが手前に倒れてきてます。
ラジカセを通り抜け…
ガラス扉が……

ていうか、どーなってるの!??






110312_1337~0001.JPG仕事部屋。
センターの板は、仕事用の姿見(鏡)の裏面です。
CDラックが床に敷き詰められ、その上に姿見、
なぜかその上に、ぬいぐるみ……

床が見えない(笑)






110312_1338~0001.JPGそして、キッチン。。
食器棚のガラス類、小皿類が全部落ちて粉々…

こ、こわい。。。。
スリッパなしじゃ、歩けません。。

110312_1401~0002.JPGあれ?? 電気ポットは…??

たしかこの茶色のチェストの上に置いてあった…



あーーーー!!
あんな遠くに投げだされてる!!!!!

ひょーーーーー


どうにもならないので、……

とりあえず気を取り直し、
長旅の疲れを取るため、近くのスーパーに食料を買いに。。
(こんな時はお弁当♪)
そして、ガラス掃除の為のホウキも買ってきました。
ご飯を食べ、ひたすらかたずけをし、、ひと段落ついたと思ったら、
気が付いたら3時間くらい爆睡してました。。

12(土)は、もともと長野のswitchのレッスンでしたが、
お休みにしました。
帰宅途中、何度も睡魔に襲われながら、
switchの担当者(カヨさん)にメールを打ちました。「休みますーー」と。


そして次の日、、、KSCレッスンの為、なんと日帰りで長野に(ちかれたびー)
…ま、、そのあと、姪の麻里のダンスの発表会も見に行けたので、
日帰りでも十分モトはとれましたが


麻里~、発表会おつかれさま
ゆみぞーおばちゃんも、つかれた土日だったぞー(笑)

拍手[5回]

PR

2011/03/18 できごと Trackback() Comment(1)

地震2~なかなか帰れない~

昨日の日記にも書きましたが、
地震の起きた金曜日は、よく歩きました~

渋谷から五反田、
五反田から麻布十番と、、、

まぁ、でも、あるけちゃうもんです。
電車が不通でなければ、歩くなんて考えませんが、、
昨日はタクシーや自家用を使う人が急劇に増えた為、道路も渋滞でした。
歩く人たちに、ぐいぐいとぬかされる車の列。。
(…ちょっと、、気持ちイイ)

夜は、殿方の働くお店に逃げ込み、ゴハン。
帰る頃には、たまたま途中まで使う地下鉄が動いていたため、とりあえず行けるところまで乗っていくことにしたのですが。。
甘かった。。。
後はできるだけ徒歩かタクシーで帰ろうと思っていましたが、
タクシーの列は半端ない、(でも肝心のタクシーがめったに来ない)
歩くと、恐らく早くて3時間はかかる距離だと判明。

考えに考えた末…
結局乗ってきた地下鉄にまた乗り、お店に戻って夜を明かすことに
まぁでも、暖をとれたので、相当有難かったです。。

結局帰るのは朝。
電車も復旧しているということで、ようやく無事帰れると思いましたが
これまた電車が、混む混む復旧電車ドットコムって感じです。

…乗れないのです。
待てども待てども、やってくる電車は120%乗車率
一時はホームに人があふれて危ない状況になってしまい、一時ホームが封鎖されてしまいました。。。。

も~しょうがない。。タクシー!!
と、タクシー乗り場に直行
もちろん結構並んではいましたが、『昨夜の長蛇の列&タクシー来ない』のひどい状況でなく、20~30分は待ちましたがスムーズに乗れて、
ようやく、ようやく家に帰ってこれました~

今朝の移動所要時間、5時間。。

そして帰宅

扉の向こうには、、余震の実態が待っている(笑)


(つづく)

拍手[1回]

2011/03/13 できごと Trackback() Comment(3)

地震

みなさん、ご無事でしょうか!?

今日の地震、、まだテレビが見れる状況でないので、どの範囲まで、どの程度の被害が出ているのか把握しておりませんが…

みなさんのご無事をお祈りしています。

私は今日は、地震の直後から、歩きっぱなし(^-^;)
なぜなら電車が完全に運休してしまったから。

ひとまずゴハン休憩しておりますが、
家に帰れるかわかりませ~ん。。

とにかく、ひとまず、
私は無事でございます。

皆様、どうかどうか、道中お気をつけて。。m(_ _)m

拍手[0回]

2011/03/11 できごと Trackback() Comment(2)

『フェアリーツリーの伝説』

土曜日、さっちゃんと一緒に、なみちゃんの舞台を見に行きましたわーい(嬉しい顔)
110206_1516~0001.JPG


場所は、久々の、新宿サニーサイドシアターぴかぴか(新しい)
SSTプロデュース
『フェアリーツリーの伝説』。

言って見れば、裏・ジャンヌダルクのお話です。


キャストは、
毎回、もの凄い量の台詞を、神がかり的にこなしている、
…こなしている、、という言い方は、ちょっと浅いなあせあせ(飛び散る汗)


加藤久美さん。

この人は、その完成度に、毎回やられます。
と言っても本人は、それが「完成」とは、思ってないのかもしれませんが。
毎回毎回、その小さい体に秘めた150%の底力を、しかし押しつけがましくなく魅せてくれる、
とてもまっすぐで、素敵な役者さんです。

今回は、この加藤さんの一人舞台。

そこにダンサーなみへいの、加藤さんのお芝居に合いの手を入れるような、自然なダンスが組み込まれ、その二人の作りだす舞台は、とても心地よいものでした。ぴかぴか(新しい)

ジャンヌ・ダルクの壮絶な最期も、切なくも美しく感じたのは、
きっと、タイプこそ違いますが、加藤さん・なみちゃんの、二人の丁寧な運びと、女性ならではの柔らかさが、そう感じさせたのかもしれません。

110206_1518~0001.JPG
いや、、、

もしかしたら、二人は、似ているのかもしれないな…



お二人とも、お疲れ様でした。
素敵な舞台を、ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
 

拍手[0回]

2011/02/07 できごと Trackback() Comment(0)

SYMPHONICITY TOUR 2011 STING in 武道館

STINGのコンサートに行ってきましたー
110117_1758~0001.JPG110117_1758~0002.JPG

暗くてすみません。。
ちゃんと、「武道館」
と、右から書いてありますのです。。



STING。
…といっても、知っている曲はほんの数曲。。あまり知識の少ないまま、連れて行かれたのですが…

「え!!この曲、スティングだったんだ
「えー!!!!そうなの!!!???」

と、聞けばいつかダンスの発表会で耳にした曲や、好きな映画の挿入歌など。。

当然ながら歌のうまさと色っぽさと、
おまけに楽曲がどことなく土臭いというか、
ロック系のアーティストにしては少し民族系なサウンドも魅力的で、、

STING・ブラボー!!!

そして今回のツアーは、タイトル通りシンフォニック、つまりオーケストラを背負ってのツアーで、
…これまたオーケストラの皆様方がすばらしい。。
指揮者のパフォーマンスがまた最高!!!
と、二度三度楽しい充実したライブ、あっという間の2時間でした。

写真は、少し前のCDジャケット。
今のスティングに一番近い感じです。
ちょ~しぶかっこいい
uicy94310.jpg

拍手[1回]

2011/01/21 できごと Trackback() Comment(1)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/20 まりも]
[11/19 NONAME]
[12/05 ちよのすけ]
[10/19 ちよのすけ]
[10/18 まりも]
 
 
最新記事
 
(12/09)
(11/18)
(11/18)
(04/22)
(03/19)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
yumizo
性別:
女性
自己紹介:
Dancer
Dance instructor
Choreographer

★ダンスサークル発表会
「Collaborations」主催

-DANCE CIRCLES-
Crew.D
YUMMY
dance circle switch
マルキンエイト!
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(03/15)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
 
 
コガネモチ
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析