忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

SYMPHONICITY TOUR 2011 STING in 武道館

STINGのコンサートに行ってきましたー
110117_1758~0001.JPG110117_1758~0002.JPG

暗くてすみません。。
ちゃんと、「武道館」
と、右から書いてありますのです。。



STING。
…といっても、知っている曲はほんの数曲。。あまり知識の少ないまま、連れて行かれたのですが…

「え!!この曲、スティングだったんだ
「えー!!!!そうなの!!!???」

と、聞けばいつかダンスの発表会で耳にした曲や、好きな映画の挿入歌など。。

当然ながら歌のうまさと色っぽさと、
おまけに楽曲がどことなく土臭いというか、
ロック系のアーティストにしては少し民族系なサウンドも魅力的で、、

STING・ブラボー!!!

そして今回のツアーは、タイトル通りシンフォニック、つまりオーケストラを背負ってのツアーで、
…これまたオーケストラの皆様方がすばらしい。。
指揮者のパフォーマンスがまた最高!!!
と、二度三度楽しい充実したライブ、あっという間の2時間でした。

写真は、少し前のCDジャケット。
今のスティングに一番近い感じです。
ちょ~しぶかっこいい
uicy94310.jpg

拍手[1回]

PR

2011/01/21 できごと Trackback() Comment(1)

COMMENT

スティング☆

今頃ですが…

明けましておめでとうございます(*^o^*)
今年もよろしくお願いします(^◇^)┛


スティング、私も好きで~す

『デザートローズ』
スペル忘れちゃいましたが…砂漠のバラ


随分前 振り付けに使いました



コンサートいいなぁ\(^ー^)/

めぐみ 2011/01/22  00:59 EDIT RES

めぐみさん

デザートローズ!!シブイところ行ったね~
私の中で一番意外というか、衝撃だったのが、「ロクサーヌ」。
映画「ムーランルージュ」の大好きなタンゴのシーンで、ダミ声のスパニッシュが、確か'ロクサーヌ'って歌ってた曲があったのを覚えてて、…まさかそれがスティングの曲だったとは…
感動もひとしおでした

yumizo 2011/01/23 11:58

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/20 まりも]
[11/19 NONAME]
[12/05 ちよのすけ]
[10/19 ちよのすけ]
[10/18 まりも]
 
 
最新記事
 
(12/09)
(11/18)
(11/18)
(04/22)
(03/19)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
yumizo
性別:
女性
自己紹介:
Dancer
Dance instructor
Choreographer

★ダンスサークル発表会
「Collaborations」主催

-DANCE CIRCLES-
Crew.D
YUMMY
dance circle switch
マルキンエイト!
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(03/15)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
 
 
コガネモチ
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析