[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : ヤマシロ 営業時間のお知らせ
- Older : 2.5か月ぶりになります…
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日から、通常営業の火曜日定休に戻ったことにより、
昨日8(月)は、改めて(…ていうか、開店してからほぼ初めてくらいの?)月曜営業となりました。
ほぼ初・月曜営業の昨日の状況は、なかなかのものでしたよ。
混雑していたかって?
いやいや、なかなかどうして、
全く来ない!!(笑)
集客数、普段の平日の約1/3。週末の1/5、、くらいかな?
意外と「月火休み」が浸透していたんだなーと、逆に思いましたが。
まあ、昨日は期待もしていなかったので、こんなもんかと、休み明けに向けた仕込みと掃除に専念しておりましたです(笑)
ヤマシロにお越しのお客様ー\(^^)/
平日は比較的すいております。
麺やスープの量も安定してきており、夜も早仕舞いなく営業できますので、どうぞご利用くださいね。
m(__)m
そしてね、今回からヤマシロネタの日記は、ちょいちょい小ネタ・裏ネタを足していきますよー^^
(↑なんか、店舗ブログっぽい!!)
↑↑ ぽい、、ですが、、あくまでサブ女将見習いサイドのネタですので、いろいろ、ご了承くださいね(笑)。
~『餃子鉄板の話』~
お店で焼いている羽根餃子ですが、これは特注品の鉄板で焼いております。
中華鍋でおなじみの「山田工業所」製です。
('打出し'のロゴが、素敵です *^^* 見えますか??)
山田工業所HP
http://www.yamadanabe.com/
山田さんの現場に行けないので、殿が電話で何度も打ち合わせし、
殿作「コピー用紙製ヒラヒラ鉄板模型」通りに作っていただきましたm(__)m
(誰ですかー卵焼き器とか言ってる人ー? だめですよ。山田さんに怒られちゃいます)
これがまた、数ある厨房設備の特注品の中でも特に個性的な器具の一つで、
素材は中華鍋と同じ鉄製なんですが、市販の中華鍋と違って厚さがあるので、とにかく重い!!!
どのくらい重いかというと、
[一人前焼き]約1.8㎏、[二人前焼き]約2.7㎏。
…「て、またまたぁ~、2、3㎏くらい、軽々持てるでしょ~」 ってお思いのアナタ! あなたと貴方とアナター!!
そうね、逆にね、ウェイトとか鉄アレーとか、逆に持てますとも!(←逆に?)
しかしね、写真見ていただくとわかるかと思いますが、、持ち手になる支柱が、細い!!!! --;;
細っこい枝に鉄の塊が乗っかってる、そんな感じです。重ーい!! て、手首ーー!!! ;□;
重いばかりでなく、なかなか頑固で直球な性格をしてる、餃子鉄板。使うたびに愛着湧いてまいりますが、
毎日、そんな素晴らしい鉄材を片手に、跳ねる油と闘いながら、
羽根餃子、焼いております。
どうぞ、お試しあれ。 ^^
m(__)m
(写真は二人前)
p.s.
せ、宣伝まで、できた!!(笑)
私も[サブ女将見習い]から[サブ女将]までの昇格の日も、近いかしら…
2013/07/09 やましろ、ヤマシロ Comment(2)
COMMENT
山田工業所で特注!!萌え~♡
mi-mi 2013/07/30 09:57 URL EDIT RES
萌え~♡ って、そっちか!!(笑)
中華マニアめー
yumizo 2013/07/31 18:34
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
そのようなモノを振り回していたのですね!写真からは、そんなに重いと思えません(^^;)
そう・・・卵焼きフライパンくらいかな~と・・・。しかも、フライパンそんな振り回さないですし・・・。
でも、いろんな特注品があって、それを1,2か月で準備したんですよね・・・。
殿はすごいひとなんですね!
それにしても、やっとブログかいたり、と落ち着いてきたのですね!
よかったです!
まりも 2013/07/10 12:02 EDIT RES
まりもさん
そうそう、頭上まで振り上げて手首だけで餃子を返す、、、て、いや、、うそです。
振り上げるどころか、持ち上げたりはほとんどしません! ごめんなさい!!m(__)m(笑)
そうだね~、殿、がんばってたよ。
「時間がないんだよ!!」とかイラつきながら、部屋でケータイ花札やってたり…。 あれ。。
ありがとうね。
もうちょっと落ち着いたら、そちらに遊びにいきたいなー^^
まりちゃん、その頃2児のママになってるかな。*^^*
yumizo 2013/07/16 09:38