忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

ご来場、ありがとうございましたm(_ _)m

Collaborations2011、無事に終演いたしました!!
111015_1953~0001.JPG







ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。

ほんの一時間でしたが、、楽しんでいただけましたでしょうか?

見守って下さる皆様の声援のおかげで、暖かい舞台となりました。

メッセージや差し入れなども、まともにお礼もできず、申し訳ありません。。

改めてまた、ご挨拶いたします。



先生方、出演者の皆さん、本当に本当に、お疲れ様でした。

作品を作る先生の情熱と、それを受け取る生徒さん。

一つのものに向かう熱い気持ちや愛が、踊るみなさんの横顔からも感じ取れました。

素敵な素敵な作品を、ありがとうございました。

ぴかぴか(新しい)作品は、まさに、宝物!!ぴかぴか(新しい)



舞台監督の川瀬さん、音響の宇田川さん、照明・総括IMAホール宮田さん・浅見さん、

大変、大変お世話になりました。

任せっきりで、申し訳ありませんでした

安心のあまり、今回は、ちゃっかり私も踊らせていただきましたが(笑)、、

トラブル等、大丈夫だったでしょうか…?(おそらく、大丈夫だったとは思いますが)

素人に優しくしてくれる(しかも頼れる)職人さんは、テンパっている私にとっては本当に有難いのです。。

今後とも、どうか、よろしくお願いいたします。m(__)m


山下さん。

山下さんにとって、今回はいつもと違う舞台でしたね。

裏方総括、ご苦労さまでした。

こちらとしては、本当に頼りがいがあり、全てを預けて安心しきっておりました。

ですが、意気揚々と働く山下さんを、逆に複雑な想いで見てしまうのは、私の考えすぎでしょうか。

とにかく、お疲れ様でした。パン屋さん打ち上げ、楽しみにしてます!!

また、いつか絶対、一緒に踊りましょうね。





個人的なことを言えば、

今回のコラボは、私的に反省が沢山残りました。

作業工程面、技術面、何より、未熟な自分…。

みんなの夢や情熱を預かる立場、というのは、回を重ねるたびに、重くなります。

責任は果たせていたのか、わかりませんが、

観に来ていただいた方々がよろこんでくれたり、

出演者のみなさんがキラキラしている姿が、唯一の糧であり、私の支えになっております。

…が、それに甘んじないよう、また、次回につなげたいと思っております。

もっともっともっと、精進いたします!!!ダッシュ(走り出す様)




PS.
Crew.Dの皆さん、
マルキンエイト、YUMMYのみんな、
今回も、体力の限界を挑戦、みたいなあせあせ(飛び散る汗)、アーティストじゃなくアスリートを目指しているわけではないのですが、

結果、そうなってしまったようです。。すみません。

そして、今回特に、自分で付けた振りをすぐ忘れるのは、

もう、どうしようもない次元まできていました。ごめんなさい。。(努力は、します)

こんな私を、信じてくれて、私なんかについてきてくれて、、本当にありがとう。。

(プレゼントや素敵なメッセージアルバムも、ありがとう泣き顔)



本当のコラボのきっかけは…、、

自分と、みんなの為の、舞台だったりして…


ね。あっかんべー

4d617d02.jpeg
 
 

拍手[2回]

PR

2011/10/17 dance Trackback() Comment(2)

COMMENT

ありがとうございました!

おつかれ様でした~!
いつもいつも、ありがとうございます。

また今回は、いろいろバタバタななか、
参加させていただいてありがとうございました。

いつまでも慣れない本番の舞台ですが、
そんなときは、やはり、見知った仲間が心強いです。
ステキな人々が集まってくるのも、ゆみさんパワーですね。

(あと・・・体力の限界への挑戦は、
皆、ゆみさんのパワフルダンスが大好きだから、
「望むところ」なのではないでしょうか・・・)

まりも 2011/10/17  14:15 EDIT RES

まりもさん

お疲れ様!!
こちらこそ、忙しい時期に、よく頑張ったね~~!!
でも参加できて、よかったね。

いや~、、よくぞドパイから帰ってきてくれたと思ってさ…(T_T)
「何かあったら私が変わりに出るから」なんて調子いい事言いましたが、
そりゃもぅ、、ひやひやモンですから(笑)

yumizo 2011/10/17 20:55

お疲れ様です、ありがとうございました。

古株のCrew.D、まじめだけが取り柄? なので 一から十まで由実ちゃんに教えてもらわないと、
ダンスにならない・・・。今回セーフラインまでいけたかなぁ?
時間がない、練習が足りない・・・は、ヒヤヒヤものですが、それがリハから本番に良い緊張感と集中力をもたらすのかも。そんなこんながかなりヤ・ミ・ツ・キ、ある意味中毒的な感じでもあります。毎回次が待ち遠しくなるコラボレーションズ、由実ちゃんには色々ご無理をお願いしてばかりですが、これからもよろしくお願いいたします。

医龍子 2011/10/19  19:57 EDIT RES

医龍子さん

いやいや、実はねぇ~、皆さんの古株パワー(笑)を、まじまじと見せられたのですよ^^
水曜日にもお話したんですが、皆さん現場に入ってから、いきなりよくなったんですもの!!
本当に!!かっこよかったです!!!(*^-^*)

舞台に上がる度胸は流石、しかし、変わらず謙虚でシャイで、かわいらしいCrew.D、
そんな皆さんに囲まれている私は、幸せです~^^

yumizo 2011/10/20 19:39

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/20 まりも]
[11/19 NONAME]
[12/05 ちよのすけ]
[10/19 ちよのすけ]
[10/18 まりも]
 
 
最新記事
 
(12/09)
(11/18)
(11/18)
(04/22)
(03/19)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
yumizo
性別:
女性
自己紹介:
Dancer
Dance instructor
Choreographer

★ダンスサークル発表会
「Collaborations」主催

-DANCE CIRCLES-
Crew.D
YUMMY
dance circle switch
マルキンエイト!
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(03/15)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
 
 
コガネモチ
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析