忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

「さいたまスーパーアリーナ」に行ってきました。

自分に何かできることを、、と、考えていました矢先、
友達から、近く(自転車40分)のところにある「さいたまスーパーアリーナ」にて、昨日より被災者の一時避難場所として提供し始めたと聞き、
何か、物資支援でもお手伝いでも、やらせてもらえないかと、
さいたまスーパーアリーナに、行ってきました。

110319_1336~0001.JPG
支援物資の件は、
埼玉県のホームページにも、さいたまスーパーアリーナのHPにも、
なかなか具体的な情報が載っておらず、
(恐らく昨日の今日で、載せる間もなく、
しかもどんどん被災者の方々がやってくる、という感じ?)

友達の情報をたよりに、
一時避難場所である、さいたまスーパーアリーナに行ってきました。



情報が少ないのて、とりあえず行って何か伺ってこよう、というつもりでしたが、
どうせ行くなら、何か受け取ってもらえるといいな、、と思い、
ダメもとで用意したものは、大人用オムツ2個。
自転車に乗る程度の大きさ、もらって困らない消耗品、
そして、購買制限がなく品薄でない商品。。

原則的には、買い占め防止ということもあり「わざわざ買わず、今あるもので」というルールがありますが、
…食品とか衣類とか、いろいろ、悩みましたが、結局それにしました。


アリーナには、人があふれていました。
ボランティアの方々もそうですが、情報薄なのに、個人の物資支援者が沢山きていました。
お年寄りから小学生まで、とにかく沢山。
HPには、現在救援物資はお受取りできません、とまで書いてあるのに。。(←まだ新しい情報が載ってこない)
…みんな、すごい。


被災者と思われる人とは、多分殆ど顔を合わせませんでした。
まぁでも、きっと特別な格好をしているわけではないので、もしかしたら私たちの近くにいたのかも?しれませんがね…

入口に沢山の受付ができていて、物資は、行けばすぐ受け取ってもらえました。
110319_1324~0001.JPG
ボランティアの方々が手際良く動いていらして、
あわよくばその場で何かお手伝い、、とも思って行ったのですが、その必要はなかったようで、安心しました。。


当初、本日の受け入れ人数は計3000名ほどと聞いてましたが、HPを見ると、どうやらそれ以上来ていたのか、
スーパーアリーナには、収まりきれないと、急きょ別の施設も準備を開始したようです。


なんだか、いろいろ感じることはありましたが、

明日も行こう、と思います。


情報をくれたnonna☆ちゃん、あみあみさん、ありがとう!!

拍手[5回]

PR

2011/03/19 できごと Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/20 まりも]
[11/19 NONAME]
[12/05 ちよのすけ]
[10/19 ちよのすけ]
[10/18 まりも]
 
 
最新記事
 
(12/09)
(11/18)
(11/18)
(04/22)
(03/19)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
yumizo
性別:
女性
自己紹介:
Dancer
Dance instructor
Choreographer

★ダンスサークル発表会
「Collaborations」主催

-DANCE CIRCLES-
Crew.D
YUMMY
dance circle switch
マルキンエイト!
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(03/15)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
 
 
コガネモチ
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析