[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日 4/17(木)、ヤマシロは一周年を迎えました。
一年。。本当にあっという間の一年でした。
…あ、ローンとかを考えると、やっと一年~!?という感じも、しないでもないですが(笑)
まあ、それは置いといて。
17日と18日は、ささやかな限定のトッピングメニューを出させていただいたのですが、
一年間お世話になった皆様(お客様たち)が、沢山お見えになり、
本当に、支えられた一年だったと。
最初の年で、バタバタもいいところで、まだまだ不手際が多いのですが、
それでも温かく見守っていただいて、感謝せずにはいられない一年だったと、
この二日間、実感いたしました。
本当に本当に、ありがとうございました。
そんな訳で??、
突発的な深夜までの仕込みや、提供の段取り等で、
この一週間は結構体力的にちょっぴりキツイ一週間となりまして(笑)
定休日の本日は、昼近くまでなかなか目が覚めず、そして軽い発熱w よわー(笑)
(たかがトッピング1つに…~_~;;)
ちょびっと気が抜けただけなので、ご心配なく。
しかしですね、、本当に、
皆様への感謝の気持ちを、どうやって返していくか、
一日一日を、空回りじゃなく、ちゃんと積み重ねていけているのか、
後で振り返ってみないと、どうなのかわかりませんが、
ちゃんと恩返しができるように、
皆様にとって、よいお店にならないといけないなと、思っております。
今できる力量で、今できることを頑張るしかないのですが。。
…な、長い目で、見ていていただけると、幸いです。。(笑)m(_ _)m
これからもどうぞ、ヤマシロをよろしくお願い致します!! (*^^*)
m(_ _)m
写真は、差し入れにいただいたもの。
↓
ラーメン・餃子・海鮮丼定食。 ではなく、、なんとケーキ!!!!
感激~~っ!!!!(≧▽≦)!!!!(泣)
ヤマシロの麺は自家製麺です。
`自家製麺`とは、どこまでが自家製かと申しますと、
いわゆる製麺機というマシンを使って、粉を独自の配合で麺を作る、ということでして、
決して手で生地をこねたり切ったりはしません。
ですが、麺の縮れは、手もみをします。一玉ずつ、もみもみと。
そして製麺機も全自動ではないので、ところどころ人の手が入ります。
例えていうなら、、全自動でなく「二層式の洗濯機」!?
オープン当初は、製麺の作業を殿と私の二人で行っていました。
(製麺の作業があった為、当初は朝8時半に店に着き、
21時の閉店後…、、だいたい帰宅できるのは25~26時半くらい…?)
ですが今では`製麺隊長`の大将(殿の父上)にほぼ任せられるようになり、
私の仕事は大ラクになりました(;▽;)ラッキー!
うちの製麺機は、何故かラーメン用のでなく、うどんやそばも打てる(というか、それ専用の)製麺機。
なぜ??という感じですが、まぁ、それなりに殿には思惑があったのでしょう。
思惑はあったようでが、それなりに手こずることも多く、オープンから半年くらいは苦労も絶えなかったようです。
そんな麺も、やっと、ヤットコサ安定してきましてね。えぇ、えぇ。
只今、醤油ラーメン・中華そばに関しては、
「平打ちの手もみ麺」と「細麺のストレート麺」の2種類から選べるようになっております。
\(^□^)/Which do you like?
平打ち麺と細麺。
どちらがおすすめ? と、よく、よ~く聞かれますが…、
「どちらもです!(笑)」
や、ほんと、ごめんなさいのー。
でも、どちらもいい!!イイね!!! と思っているので、選んでもらっております。ずるい。
ただし、麹味噌らーめんとつけ麺は、平打ち麺でおすすめしております。
ですが、これももしご希望でしたら、細麺でもできます。
細麺はね、するるっと入って、ざらりとした舌触りで、
なんだか蕎麦のようなラーメンのような、不思議な食感なんです。
平打ち麺は、開店当初からある`手もみ麺`。改良に改良を重ねて、今に至ります。
平打ちのみ、醤油系・味噌・つけ麺の3種類で併用しておりますが、
実はそれぞれのゆで時間が違います。
それぞれのゆで方で、また食感が変ってくるので、
2種類の麺ですが4種類と言ってもいいくらいー♪←これもずるい?
特に「つけ麺」の麺は、殿いわく
「こんな旨いもちもち麺は他で食べたことがない」くらいの豪語っぷりです。
(え…、実は「つけ麺」がイチオシメニュー!?)
そうそう、製麺隊長にバトンタッチした当初は、その頃は平打ち麺のみでしたが、
もちろん駄作も沢山ありましてね。
失敗という名の…「奇跡の極太うどん」!!(笑)
その日の賄で、けんちん汁に入って出てきましたが、
↓
…これがまた(;▽;)、、
歯ごたえ抜群!!(笑) 超~旨かった!!(←カレーうどんも絶品)
時間の限られた中での仕込みの失敗は、いつもハラハラドキドキですが、
またもや奇跡がおきたなら、、
私は歓迎( ̄▽ ̄)。
(ある意味)凄いHP。
とりあえずですが、もう既にできております。。m(._.)m
http://yamashiro.hishaku.com/
………
いやこれ、ほんと仮ですから~!
きっと(普通の)HP、いつか(?いつ??)ちゃんと作りますって~。
ひとまずこれで。
すみませんっ!!\(^□^)/←意味不明の元気
※山代さんは、いつでも元気♪
どうもっ!ゆみぞうですっ!!
元気に挨拶してみました。
(……お久しぶりですみません。。)
今夜もしっかり2355(Eテレ)を見てしまったので、すっかり日も変わってしまいましたが、
昨日10月17日で、ヤマシロオープンより半年がたちました。
半年を振り返ると、「もう!?」というか「まだ??」というか…どちらとも違う感覚で、
なんとかここまで来れた(来た!)、というところでしょうか。
私に限っては、慣れないどころか、初めての飲食業での仕事、
そしていきなりの自営業で、なんだか毎日が忙しくて精神的にもヘビィ~。
生活が混乱しないわけがない。
あ、、、愚痴ではないですのよ。^^
いろんな境遇を、適当に楽しんでおりますのでね。
しかし気が付くと、毎日朝食をまともに摂らないどころか、
(↑あ、殿は朝食摂らないので、食べるとしても私だけなんです)
気が付けば食生活の全てがお店の賄ですまされ、
ここ半年以上、自宅で料理をすることが全くなくなった…(-□-;;)ヤバイネ、、
(キッチン、使わないのに、なぜ汚れていくんだろう…)
そう、ダンスもね、まともに踊ってないし、体ゆるゆるですわよ~(笑)
ていうか、ストレッチも筋トレも暫くしてないから、
その本質(本当はどんだけゆるゆるなのか)に気づいてないのが、一番怖い!!
踊りたいとは、思うんだけどね~^^もちろん。
まぁきっと、多分、いつでも踊れるんじゃないかと、勝手に思っている(笑)
取り留めもない日記ですが、
なんとなく、半年経ったのをきっかけに、
せめてまともな朝食を作ろうではないか!と、自分に言い聞かせるam1:00。
えと、、…とりあえず、明日は納豆で許してね(笑)
あ、あと、今年中にホームページとか作ってみようかと思います。
…そう、恐らく、どこにもないような。すごいヤツ。。
どこにもページジャンプする場所がない、一枚モノのチラシみたいなHP!!(笑)
完成したら、お知らせしまーす。
では、またー。^^
↑
知る人ぞ知る!?とある電柱看板。
オープンより3か月半、
たびたび変更がありましたが、ようやく(暫くの間は…)これで落ち着きそうです ^^;
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |